人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昨日は何したかな?

5月13日  近所を散歩した


5月は花の季節

様々な色の花が自分を主張している

5月13日  近所を散歩した_a0094711_14293420.gif



5月13日  近所を散歩した_a0094711_14315492.gif


名もない花ではなく、名を知らない花
# by moripapa_55 | 2007-05-19 15:06 | 東京便り

三義と三峽の記録

この茶畑から始まった。
三義と三峽の記録_a0094711_22455761.gif



三義の道の駅から、断橋に向かう途中で茶摘みをしている人達を見かけた。聞くと、台中から自宅用のお茶を摘みに来ているとのことであった。

親切な方々で、半ば強引に
「このお茶を持って行って。おいしいよ。」と分けてもらった。
三義と三峽の記録_a0094711_22472392.gif


いよいよ 断橋へ
# by moripapa_55 | 2007-05-09 23:50 | 台湾記

横浜中華街

2007年の長いゴールデンウィークの終わり、横浜中華街に行って来た。

通りに名前がついている
中華大通り
中華街のメインの通り。
横浜中華街_a0094711_13582668.gif


関帝廟通り。
中華大通りと平行した通り。
横浜中華街_a0094711_1359287.gif



これが関帝廟
横浜中華街_a0094711_1410471.gif


市場通り。
中華大通りと関帝廟通りを繋ぐ通りの一つ。
横浜中華街_a0094711_1401041.gif


この中華街では中国語を使う人も多くちょっとした異国情緒も味わえる。
中華の全てが凝縮している。台北、台南、北京、上海、広東、、、、



横浜中華街_a0094711_147568.gif


食べ物で台湾との違いを見せつけられることもあった。
# by moripapa_55 | 2007-05-06 14:29 | 横浜便り

国立自然教育園

目黒駅を降り、目黒通りを高輪に向かって5分ほど歩き、首都高を潜ると東京都庭園美術館と並んで、国立科学博物館付属自然教育園がある。面積約20ha。南北朝の頃の白金長者の館の跡ということらしい。武蔵野の原野の面影が残り、2時間ほどで一回りできる。入園料210円。


自然教育園だけあって、自由に木立の中には入っていけないが、道ばたから植物の観察はできる。
国立自然教育園_a0094711_147233.gif



中心には池がある。
国立自然教育園_a0094711_1474033.gif

国立自然教育園_a0094711_14144579.gif

国立自然教育園_a0094711_14102627.gif

国立自然教育園_a0094711_14125660.gif

国立自然教育園_a0094711_14132866.gif



露草は花は春だが、秋の季語。
国立自然教育園_a0094711_1481561.gif

国立自然教育園_a0094711_149014.gif

国立自然教育園_a0094711_1493345.gif



一休みする場所があるがシートを広げて弁当という雰囲気ではない。
国立自然教育園_a0094711_1412177.gif


東側に首都高速道路が通っているが音が木々にさえぎられ、都心にいることを忘れさせる。
国立自然教育園_a0094711_14114179.gif

国立自然教育園_a0094711_1412336.gif




撮影データ  NIKON D2X nikkor VR 24-120mm 1:3.5-5.6G
nikkor 135mm 1:2 + TC−16A
訂正:文中、露草の花のところで花は春だが、季語は秋とあるのは、9月4日の記録を4月9日の記録とブログ主が勘違いした為です。謹んで訂正します。
2005年9月4日の記録です。季節は秋です。
# by moripapa_55 | 2007-05-03 14:23 | 公園

2001年の台湾

このときの台湾旅行の時、初めての体験がいくつかあった。

まずは、強烈な体験から。

気になっていた「臭豆腐」。
士林夜市での初体験でした。正直な話、体験することに意義があったと思う。
2001年の台湾_a0094711_23442845.gif


豆乳体験。
林森公園から、北東に5分ほどの所。小さな公園の横。
熱々の豆乳と、油条。
豆乳に関しての認識が変った瞬間。
2001年の台湾_a0094711_23452170.gif

2001年の台湾_a0094711_23455468.gif


公衆電話。
2001年の台湾_a0094711_23464091.gif

電話をかける所がないので電話してるフリだけ。


お粥体験。
場所は不明。多分お粥横町みたいな所。晶華酒店からタクシーで5分程度の所。今もあります。お粥の具が沢山あることに驚きでした。
2001年の台湾_a0094711_23475417.gif

2001年の台湾_a0094711_23484813.gif




迪化街のお祭り。
2001年の台湾_a0094711_23494877.gif

2001年の台湾_a0094711_23502669.gif

2001年の台湾_a0094711_2351281.gif

半端ではない、花火の音にビックリというか、あきれたというか。


サンドイッチ屋。
きっと、明治屋の系列なんだろうと思っていました。
2001年の台湾_a0094711_23514346.gif



いまでも、必ずお茶を買って帰るお茶の卸屋「林華泰茶行」。
ここと関係があるのが、東京(渋谷と芝大門)に支店がある、「華泰茶荘」です。台北市内では台北駅から南側に5分ほどの所に本店があります。
2001年の台湾_a0094711_23522982.gif


この中庭は今もあります。
2001年の台湾_a0094711_23532043.gif



中国茶の喫茶店の初体験。
台中の「無爲草堂」。
昼食とお茶のセットを注文。
2001年の台湾_a0094711_23544371.gif

2001年の台湾_a0094711_23553176.gif

2001年の台湾_a0094711_23561113.gif



この時頼んだドライバーの許さんとは、今も付き合いがあります。
# by moripapa_55 | 2007-05-03 00:15 | 台湾記